盆栽

金令木の記録ページ

2022/04/27

10年近く使ってるhddが壊れかけている。


大学入学時、親が買ってくれた、テレビとセットのレコーダー。
めちゃくちゃ大事に使ってきたつもりだった。物持ちはいい方だったのに。

 

今日録画予約をしようとhddレコーダーを起動したら様子がおかしくなった。
録画したものを見ようとしてもローディングが止まらず、新規録画も予約できない。
非常に困った。

 

まだ見れていないシャキーン!の最終回は永遠に見れなくなってしまうのか。
落下の王国も早くダビングすれば良かった。
ブルースブラザーズも、ウルフルズのライブ映像も、シソンヌのコントも、蟲師の特別番組も。

 

明日にはケロッとなおってくれればいいのだけど。

 

こういうとき、デジタルは永遠ではないなと思い知らされる。何事も永遠ではないけれど、本とかアナログメディアのほうがまだ風化のスピードは遅い。

 

こんなたまにくるドキッとした瞬間、いかに気持ちに折り合いをつけて諦められるかが重要だといつも思う。
忘れた頃に来る「執着心を取り払ういい試練」と思いたい。

 

 

けどなおってくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

頼む!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

おまけ
これを参考にすればどうにかなるのかもしれない動画 編集が味わい深い

www.youtube.com

2022/04/11

あけましておめでとうございました。

めっちゃくちゃ放置していたので再開。

 

老いなのか、運動不足なのか、体力が減ってきている。


学生の時の運動部やら習いごとやらで培った基礎体温はまだあるので、アドレナリンを出せばそれなりにスタミナは持つが、日々の体力ゲージが減っている。


この体力ゲージは単純に運動活動量的なゲージの減少ではなく、自分自身の心身面での健康とか興味関心の持久力にもつながっている気がしている。最近注意力が散漫になったり、寝食を忘れるほど没頭する事が減ってしまった。(健康的に侵食忘れることはあんま良くないけれど)

興味関心のことを考えると、身内の若さが頭をよぎる。
うちの母親は精神年齢が超絶若い。
そして母の母(母方の祖母)も気持ちが若い。

母はSNSを使いこなしてネットミームからトレンドまでの最新情報を毎日仕入れてるし、祖母はiPhoneを使って身内でのlineをぶん回している。両方とも共通しているのは運動していること。やはり体力は日々の活力に直結する。(と思われる。)

「体力 集中力」で検索すると結構記事が出てきているので、この手の内容は需要があるし、よく言われているのだろう。
コロナ禍で在宅が増えたし、学校みたいに体育の時間があるわけでもないので意識的に動いていかないといけない。

 

ただ、自分はめちゃくちゃめんどくさがりなので、運動を仕向ける環境かマインドセットが必要だな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜あああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜🤔🤔🤔🤔🤔どうしようかね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜😫😫😫😫😫😫😫😫😫😫😫😩😩

2021/12/31

15日から書いて無かった

 

15日の週 土日に親が遊びに来て潰れる

次の週 大掃除と映画と寝溜めで潰れる

だった

 

4月からギラギラした展示とかやってる会社に出向し、web改修の案件に参加。9月までのはずが年明けまでに期限が延びてしまった。やりがい搾取上等で日に日に自分の時間が無くなる。しかも無自覚に。

あまりにも自分の時間が捻出できなかったので、気晴らしにこのブログを再開したが難しいときは難しい。

 

しかし1月から友人と週一でやっていたイラスト練習会を1年継続することができ、大いなる自信に繋がった1年でもあった。

 

何もやれてねーと言いつつも、コアラサンプラーで遊んだり、自作のTシャツを作って、友人をモデルに撮影とかもした。何かしらはやった。やったった。

 

2022年は時間の捻出と継続と人の目に触れる機会を作りたい。

2021/12/15

メタバース協会についてのツイート

ゆず🩰@くしゃくしゃピン札 on Twitter: "日本メタバース協会関連のやつ、『子供たちがずっと遊んでいた砂場で砂金が取れると聞いて大人たちが荒らしに来た』という秀逸すぎる例えを見てしまった。"

 

この例えで「子ども」と表現されているのを「先住民」として捉えると、また違って見えるなと感じた。

 

 

2021/12/14

ふと、去年の春頃に実家で暮らしていたことを思い出した。

横浜港のクルーズ船からはじまり、ステイホームでガラガラの渋谷スクランブル交差点の映像を、YouTubeライブカメラで見る日々。

自分は地方の田舎町にいて、田んぼを眺めながらリモート。

あれは戦時中で言う疎開だったんだなと、都会で暮らす今、ぼんやりと思い出した。

 

2021/12/10

結局調べようと思っていたものが調べられないまま日が経ってしまった。

飲み会のマナーとかセオリーとかを、延々と知らないまま歳を取りたいと思った1日だった。

 

飲み会の文化はいつからなのだろうと思い、

「飲み会 文化人類学」で調べるとこのサイトが出てきた。

【第21回】飲み会、コンパの文化人類学

 

あとで読もう。